ブログを書くように更新できるWebサイトをQHMで簡単に作れます。

''QHMナビ''

Add to GoogleMy Yahoo!に追加
a:4730 t:1 y:0

QHMナビゲーター

QHMの使い方を紹介します。

around around around around around

基本的な使い方



ページの編集方法



  • ①認証して編集画面にログインする。
     ログイン直後の画面イメージです。※クリックすると拡大します。
ログイン後の画面イメージ

  • ②ログインしたら、まずは、左側グレーの部分のメニュー管理をクリックして、各ページを作成しましょう。
①ナビゲーションバー ⇒ 上部のメニューーバー
②メニュー            ⇒ 左側のメニュー
③ナビ2       ⇒ フッター部分のメニュー
★ナビゲーションの項目や、メニューの項目は、少しづつ増やしていけば良いと思うので、始めのうちは、いろいろと試してみても良いと思います。
おおまかな構成を考えてから作るとより早く良いものができると思います。
★QHMでは、まず先に中身が空のページを作成してから、コンテンツの内容を書いていくので、お間違いなく!

  • ③ページの編集
    左側グレーの部分の編集をクリックして編集モードにする。※クリックすると拡大します。
ログイン後の画面イメージ

編集モードにして、↓この下方ツールバーを有効に活用してページの編集を行ってください。

下方ツールバー

なんとなく、イメージできましたでしょうか?
とにかく、いろいろと試してみてください。
慣れれば、本当に、こんなに簡単でいいの???
と思いますよ。 きっと。。。。

良く使うWikiコード(おまじない)

上で紹介した画面の編集モードで、ページの編集をしてみましょう。
良く使うQHM用のコードを紹介します。
これだけ覚えれば、どんどんテキストページを編集できます。

見出しの書き方


上記のような見出し

* 見出し1(半角のアスタリスクを1つ見出しの前に書く)


見出し2のサンプル

** 見出し2(半角のアスタリスクを2つ見出しの前に書く)


見出し3のサンプル

***見出し3(半角のアスタリスクを3つ見出しの前に書く)


リンクの作り方

リンクの貼り方は全部で4種類あります。

①QHMのページリンク ⇒ [[QHMのページ名]]
②URL ⇒ [[テキストまたは画像>http://から始まるURL]]
③メールアドレス ⇒直接アドレスを記述するだけです。

 ④InterWikiNameを使う ⇒ これはちょっと特殊例です。

★Sample1★ Google:HTML 
GoogleでHTMLというキーワード検索した結果が表示されます。

★Sample2★ Yahoo:天気: 
Yahooで天気というキーワード検索した結果が表示されます。



※その他、QHMプロでは、いろいろなプラグインが標準で装備されています。

いろいろな記述方法は、QHMプロのお試し版をご利用になると、
下記のマニュアルを見ることができます。


QHMマニュアル抜粋(外部リンク)

★のマニュアルページは、QHMプロのメンバー用サイトです。





このページに関するコメントはこちらへ
 ↓ ↓ ↓


認証コード(8342)

a:4730 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.25
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional